231件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

我孫子市議会 2022-09-06 09月06日-03号

イのNECグリーンロケッツ東葛認知度向上策についてお尋ねいたします。 我孫子市が誇るプロスポーツチームといえば、ジャパンラグビーリーグワンに所属するグリーンロケッツ東葛です。グリーンロケッツは、御存じのとおり我孫子市に練習拠点を構え、多くの選手たち我孫子市に住まれており、市とも連携した事業が開催されていることは承知をしております。 

我孫子市議会 2022-06-14 06月14日-03号

それでは最後に、NEC我孫子事業場東門前の諸課題についてです。 市街化調整区域における事業行為ですが、まずはNEC我孫子事業場東門前採石場操業です。 再三私ども会派において是正を求めてまいりましたが、改善が見受けられません。設置を約束したゲート、近隣事業者に謝罪をしたはずの粉じん対策遮蔽板やネットの設置、市に指導されているはずの重機安全管理などなど進展が見られません。

我孫子市議会 2021-12-07 12月07日-03号

それでは大綱3点目、NEC我孫子事業所東門前採石場操業について。 まず、砕石の高さと重機管理についてです。 この問題は我が会派の大先輩である印南宏さんが、平成30年12月、平成31年3月に質問いたしました。NEC我孫子事業所の東門の前に管理地という形で市街化調整区域的な使い方、あるいはコンクリートの破砕処理等をしているような行為についてです。

我孫子市議会 2021-11-29 11月29日-01号

当日は、スポーツ庁が作成した新体力テストの項目である握力、上体起こし、反復横跳びなど、1人6種目のテストにチャレンジして、運動能力体力年齢などの測定を実施をしたほか、NECグリーンロケッツ東葛選手も参加し、ラグビー体験選手との体力テスト勝負ども行われました。今後も、幅広い年齢層の方がスポーツに親しむ機会を作ってまいります。 最後は、中央学院大学の活躍についてです。 

南房総市議会 2021-09-22 令和3年第3回定例会(第4号) 本文 2021-09-22

システム改修などの入札時に富士通NECなど大企業のもうけのための囲い込みが行われ、公平性が保てなくなることも考えられます。  以上の問題点がある法に伴う改正ですので、この議案には反対いたします。 8: ◯青木正孝議長 安田美由貴君の討論を終わります。  通告による討論は以上です。ほかに討論ございますか。                   

匝瑳市議会 2021-09-03 09月03日-01号

今までの中で故障したことがあるのかなということをちょっと、NECだったり富士通だったりいろんなメーカーがありますけれども、故障の実績が今まであったのかどうか、その辺を教えてください。 あともう1点だけ、パソコンの中に入れるソフトなのですけれどもオフィスはもちろんのこと、一太郎を入れるというお話がありました。

我孫子市議会 2021-03-04 03月04日-03号

いろんなところがあると思うんですけど、一番大きなところだったらNECだってそうですよね。我孫子事業所があって、本社が田町にあって。一時期よりも従業員数はかなり減ってきてるという話もあるけれども、もっと我孫子市にシフトしてくださいと。いろんなこういうやり方だって当然あると思うんですね。

南房総市議会 2020-12-18 令和2年第4回定例会(第4号) 本文 2020-12-18

NECフィールディング株式会社君津営業所だけが入札し、2億7,390万円で落札落札率は99.29%です。この落札率の高さ、入札業者の少なさから、ほぼ随意契約ではないかと考えます。NECGIGAスクール構想実現に係るハードからソフトまで全部セットにして囲い込み、ほかの事業者が入る余地をなくしているようにも見えます。

栄町議会 2020-12-10 令和 2年第4回定例会(第3日12月10日)

本当に小さな町工場から、NEC、三菱重工といった大企業、そして、JAXA、このミッションに関連した全ての皆様方に本当にありがとうございましたと申し上げるしかないと思いますけど。その「はやぶさ」君、これで仕事が終わったわけじゃなくって、ウーメラの砂漠へカプセルを落としたと思ったら、機首を即座に立て直し、すごい技術ですね。

南房総市議会 2020-12-10 令和2年第4回定例会(第3号) 本文 2020-12-10

NECフィールディング株式会社君津営業所だけが入札し、2億7,390万円で落札落札率は99.29%となっています。タブレット型端末学習ソフト、5年間保証はそれぞれ1台当たり幾らになるんでしょうか。5年経過後には、新たに買い換える必要があるのでしょうか。年間ランニングコストがどの程度になるか試算していますか。現在、小中学校の授業用タブレット型端末は何台ありますか。

柏市議会 2020-11-27 11月27日-01号

2022年1月以降に開幕を予定しているラグビーリーグNECグリーンロケッツが参入するに当たり、我孫子市と本市がホストエリアとして選定されました。これを機に、NECグリーンロケッツラグビーを通じた地域振興地域貢献協働取り組みに関する協定を12月に締結いたします。今後多くの市民の皆様に対し、魅力あふれる事業を展開していくとともに、国内トップクラスの試合が本市で開催されることとなります。

船橋市議会 2020-09-16 令和 2年 9月16日予算決算委員会総務分科会−09月16日-01号

多角的なのはいいが、抜本的には防災ラジオの配付を他市のようにやるしかないと思うが、NECのほうで開発検討中だって話は聞いていたが、今、どうなっているのか。 ◎危機管理課長 それも以前から協議をしているところだが……その辺も確認しているが、まだその辺は検討しているというような状態である。 ◆松崎さち 委員  じゃ、強く要望をする。 ○分科会長滝口一馬) 他に質疑はあるか。      

南房総市議会 2020-06-18 令和2年第2回定例会(第2号) 本文 2020-06-18

情報機器設置設定委託料が1億6,096万4,000円ですが、委託先NECに決まっているんでしょうか。タブレット端末モバイルルーターは何台購入予定ですか。また、1台幾ら総額幾らになりますか。モバイルルーターレンタル経費年間幾らでしょうか。ルーターの貸出しに係る経費は、初年度だけ市が持つとのことですが、その後はどのようにする予定ですか。  

鎌ヶ谷市議会 2020-06-16 06月16日-議案質疑-02号

令和2年5月に条件付一般競争入札実施し、9者が参加、3者が辞退、2者が無効となりましたが、4者が最低制限価格で応札し、電子くじの結果、NECネッツエスアイ株式会社に決定し、契約の相手方となりました。 最後に、今後のスケジュールについてでございますが、2年度及び3年度の2か年の事業となります。

銚子市議会 2020-06-09 06月09日-03号

先ほど言われたそれに伴うようなスーパーシティオープンラボに関しては、NTTやNECまた住友商事、こういった大手企業、約100団体が登録しているコミュニティーで、様々な新しい情報最新情報を自治体のための公開しているということですから、やはり情報を受け取るだけでも今後の銚子市のためにもなりますので、まずはスーパーシティ、応募します、オープンラボに参加しますというような表明をしていただき、情報収集

船橋市議会 2020-03-06 令和 2年 3月 6日予算決算委員会総務分科会−03月06日-01号

そういう中で、再度私どもの導入した機種がNECなので、NEC確認をさせていただいた。  現在、ラジオではないが、受信ができるものとしては個別受信機があるが、個別受信機はすごい高額なものである。再度、NEC確認をさせていただいたところ、今、いつまでとは言えないが、安価な製品について、検討を今しているとの回答はいただいている。

我孫子市議会 2020-03-06 03月06日-04号

ちょっと話はそれましたけれども、本文のほうに行きますと、今、トップリーグラグビーは非常に盛り上がっておりまして、地元のNECグリーンロケッツ柏の葉競技場でのチケットも非常に取りづらくなっております。そういった中、ラグビー人気を不動のものとするために、2021年に新しいトップリーグ構想というものが現在アナウンスされております。